多くの方が未達成…一日のカルシウムの量にについて

足りない、
足りないと叫ばれつつ、
不足が解消しない栄養素。
それが、カルシウム。
1日の摂取推奨量は
成人男性650〜800mg、 
女性650mgなのに
男女とも500mgしか摂れていない。

カルシウムは
骨の原材料として重要。

体組成では
筋肉と体脂肪ばかりが気になりますが
いくらルックスが良くなっても
骨がスカスカでは見かけ倒し。
(実は非常に多い)
この他、
カルシウムは
筋肉や神経が正常に機能するのを助ける。
カルシウムの供給源は
何といっても牛乳・乳製品。
牛乳コップ1杯、
ヨーグルト200gで200mg以上摂れる。

小松菜などの
植物性食品のカルシウムの吸収率
は残念ながら悪い。
牛乳・乳製品以外の
動物性食品ならシラス
や煮干しのような骨ごと食べる
小魚や干しエビなどで摂っていきましょう。

より詳しく知りたい方は
@crea_mishima にて。


#カルシウム摂取 #骨粗鬆症予防 #体組成 #夏までにダイエット #栄養指導が出来る治療院 #🦵🏼🔥🏋️‍♀️✅ #膝の痛み #三島整体 #三島整体院 #三島整体痺れ改善 #三島整体スクール 

Crea athlete&beauty care

(クリア  アスリート&ビューティー ケア / 眞野鍼灸マッサージ院) 医療機関と提携し 毎週PCR検査を実施中 当院ではコロナウイルス対策に 取組んでおります。 安心してご来院下さい。 ①全スタッフのマスク着用と手洗いうがい徹底 ②全スタッフの体調管理 ③施術前後の手洗いうがい除菌 ④施術環境の衛生管理を徹底 ⑤院内環境の衛生管理を徹底

0コメント

  • 1000 / 1000